2024.2.11(土) お米カフェさかもとさんの5周年記念のLIVEをやったよ。今回は、REBORNとセニョールJAPANが共演でやってくれました。
ってなわけで、セットリストも紹介しときましょう。
アコースティックな感じの前半。
1 明日が来たなら
2 星を数えて
3 言い訳
4 家路
5 まぶたを閉じて
6 夜空を仰いで
7 坂の上
8 出がらしの紅茶
どかどかうるさいエレキコーナー。
9 テールランプ
10 ボタン
12 愛しき君よ
13 夜のにほい
14 めぐる想いは
15 愛してやまない日々
16 Hey
そしてアンコールに
17 こもれ陽
肋骨にヒビ入れても歌い切りましたよ17曲。ボーカルの鏡だね。でも、3月もあるから少し休めよBB。
なんか、俺何も準備してなかったのでみんな人からもらった素材なんですが‥‥
写真と動画のリンクを張らせていただきますね。
アルバムはホームページ本編に、ぜひ見てね。

今度は、3月 841です!
「8/19にオープンマイクがあるんだけど、やっちゃんの誕生日だし参加しない?」、ミタケの主催者奥村shamiさんから連絡をもらいまして、「でるしかねぇだろ!」って、やっちゃんの誕生日だし、やっちゃんお気に入りの3曲を選曲して準備したよ。リハ日が確保できないので各自個人練習で。
出演者、主催者の意向でオープンマイクからミニフェスにイベントを変更してPRもしたみたいね。で、当日あつまった皆を見て、寄居の音楽シーンの登場人物、ずいぶん増えたなぁ、って。思えば、先生がF&S立ち上げたのが約10年前。その前にはライブハウス・オリオンが。そう思うと、朝比奈大師匠から、BBの兄ちゃんやコウちゃん、僕ら、音楽と再会して復活した後輩たち、新進気鋭の高校生から中学生と・・・めでたいねぇ。
で、3曲やりきったよ。おいらはけむりで久々に構成とルートを間違えるという・・・!やらかしたねぇ。じゃあ、アップした動画を見て間違え探しをしてみてね。
んじゃ、またね。
いやあ、暑かったですね。今回はしごとの関係で事前PRを我慢しつつ(マーちゃんごめん!俺だけだから)当日を迎えました。しかし、ふとしたきかっけで高校の後輩とLINEでつながり見に来てくれることになり、懐かしい人に会えたりして、とてもうれしい日になりました。
で、演奏ですが、持ち時間が20分ということで・・・・やりたい曲が長めで・・・結局3曲にしました。う~ん、やっぱ新曲でなくても、短め4曲という選択肢はあったかもな。3曲はさびしいよな。ま、うだうだいいってもしょうがないので演奏を聴いて下さいよ、見てくださいよ。
後輩のかおるちゃんが録画してくれたのをつなぎなおしてアップしたから。
結構、いい出来でしょ、演奏も編集も。じゃ、またね。
写真はこちら。