更新日:2023年8月13日
マジお久しぶりっす。ホントしばらくぶりに、そしてついにお米カフェさかもとでライブです。お米カフェさんへライブをブッキングすると新型コロナが拡大・行動制限発令!で、2回の延期を余儀なくされ、3度目の正直!やっとこぎつけましたよ。
事前に2回も激しいリハを積み、その都度フェイスブックには反省会(台湾料理屋で宴会)を報告し当日を迎える。当日も、皆の強力な協力でとってもスムーズにセッティングができました。で、皆でお昼ご飯を買い出し。なんと、同級生の岩田君に出くわし、なんと楽屋見舞い(差し入れ)をもらっちゃったよ。ありがとう!で、さかもとさんの庭でランチパーチーだ。これもフェイスブックにアップ。しかし、気が付くと俺がFSにアップしている写真は飲んでるか食ってるかの写真しかない。これでは、バンド活動のPRにあっていない。まあ、音楽やってる写真は自分じゃ取れないからシャーネーよな。
そうこうしているうちに、ライブ開始時間が迫る。今回の衣装はもんちゃんが全部集めてくれた。これがまた、めちゃ大げさで最高だ。 ↓
ってなわけで、ライブ開始。
今回はワンマンライブ、3部構成でたっぷりやらしてもらいました。
1部
1 前を向け
2 特別な場所
3 20センチュリーボーイ
4 言い訳
5 こもれ陽
2部
1 家路
3 夜空をあおいで
4 坂の上
5 出がらしの紅茶
3部
1 夜の匂い
2 めぐる想いは
3 愛してやまない日々
4 明日が来たなら
5 HEY
6 けむり
いやあ、頑張ったよ。で、俺たちライブ終わりにお米カフェさんの夕食プレートいただいたんだけど、個人的な話ではありますが、その日猛烈な歯の痛みで歯医者に行っていた僕。少しだけのおかずを口に運び痛くない左側でそっとかむ。でも、右側の歯がちょっとぶつかると激痛・・・悲しい。今度、さかもとへ行くときは体調を万全にして暴飲暴食してやる!!
ってなわけで、大変盛り上がって楽しいライブができました。
みんな、ありがとうね~!
皆さんからいただいた写真、アップしておきました。 ↓
更新日:2023年8月13日
今週もやっと仕事が終わる。そんなことを考えつつ残務整理をしているとshamiさんから電話が鳴る。神妙なトーンで・・・何かあったかな?と思ったら、明後日の28日、ミタケで代理のライブができないかな?って話で。メンバーの都合さえ合えば何とかなりますよって話して、メンバー3人へ電話。奇跡的な連携で全員OK!すぐにshamiさんへ返事。そこからLINEでミーティング、選曲を決定。
で、決定した曲は、
①木漏れ日
②家路
③夜の匂い
④めぐる想いは
⑤出がらしの紅茶
⑥愛してやまない日々
⑦明日が来たなら
に決まり。
ピンチヒッターだし、おとなしめの曲を中心にまとめました。・・・って、俺たちがおとなしめにできるわけねえし!ってなわけで、金曜日の夜からこのプレイリスト5回転くらいやったかな。ホント、50過ぎたら物忘れがひどくて、ライブ前は鬼のような個人練習をしないとやばいんだよ。
で、当日、bbを拾ってミタケホールへ。もんちゃんと先生はすでに到着して準備中。時間がたっぷりあるのでフルにリハができるってことで・・・マジ練習の感じで1回転リハ。で、おやつ食べたりしつつ、共演のクローバーズと玉彩堂のみんなと話したり・・・。
で、時間です!”512”の出番です。
ミタケ、いつもの客席、ちょうどいい酒の量、最高に楽しいライブになりましたよ。安定感のあるガヤのヤジにも押されて。特に今回は、せんせいの活躍が素敵でしたね。先生のピアノから泥臭い気合が聞こえてくる。それを聞いてBBが嬉しそうにギアをあげる。もんちゃんとbbのハモリハとても気持ちいい。二人の声の相性がいいのかな。声質は全然感じが違うんだけど気持ちいいんだよな。で、最近ギターバッキングは先生を頼って手を抜いているBB、リードギターに気合がこもってたぞ!ってなわけで、バラード系の選曲と言いながらガシガシに盛り上がっちゃって、アンコールいただきました。
アンコールはHEY、僕は例によってソロの時に客席乱入。
ひょんなことから代理ライブで、すっかり楽しませていただいちゃいました。
続いては、秩父から初来日の玉彩堂だ。選曲はミスチル。最近の若いしの歌はよく知らねえ!僕も聞いたことのある名曲たちばかり。bbもこっそり、口ずさんでいたそうです。
で、トリはクローバーズの3人。ドラムの高野くんの酔っ払いぶりがご機嫌でしたね。またりとそして軽やかな16ビートのグルーブが心地いい。で、寄居勢から”まさやん”が飛び入りさせていただきました。すっかりお世話になってありがとうございます。
ってなわけで、楽しい夜を過ごさせていただきましたよ。
次は、9月木村達也とロマンフォースは天空の楽園、”512”はちどり座。こうご期待だよ!
そうそう、動画アップしてあるからぜひ見てね。
更新日:2023年8月13日
しかし、ずいぶん間があいたなあ。新コロの合間を縫って、地味にコツコツやってたんですけどね。ってなわけで、久しぶりのデカイライブでした。
念願のミューズライブ。僕は、選挙にコロナに大雨という3つのハードルを越えなければたどり着けない場所でしたが、なんとか無事に31日を迎えられました。
炎天下の寄居ミタケホール12時集合。僕はBBをのせ、もんちゃんを拾い。もんちゃんは昨日飲みすぎたと・・・会った瞬間からお疲れモード。ミタケに到着すると、先生とイッチ―はすでに到着。しかも、OMYG!のみんなにやっちゃん、まさやんとみんな揃っているじゃありませんか。まあ、呑気な僕らですいません。楽しいドライブの始まりです。出発!~休憩ってことで、早速、寄居のファミマに寄り道。飲み物買って再び出発。秩父へドライブ。12時過ぎということで渋滞もなくスムーズにミューズパークへ到着、1:30出演のクローバーズにも間に合ったよ。何と今回クローバーズのステージ衣装は半ズボンではない。大人になったじゃ~ん。といったわけで、あいかわらず16ノリのカテイングの気持ちよいクローバーズの曲を楽しみながら始まりましたよ僕らのミューズロック。
荷物を下ろし、ゆうさんのドラムを組み立て・・・昔は3人でこれやってたって信じられないよ!!、ストレッチをしたり、対バンの演奏を楽しんだり、そして到着したお客さんや秩父の音楽仲間に挨拶したり・・・そうこうしているうちに”512”の出番ですよ。
持ち時間は20分、厳選した4曲。
1曲目 木漏れ日(ソロ省略バージョン)
2曲目 まぶたを閉じて
3曲目 愛してやまない日々
4曲目 hey
まあ、多少の失敗やアクシデントは気にせず・・・ねぇ、広い心で見守ってやってください。僕ら、褒められて伸びるタイプですから。そうそう、今回のライブでゆうさんがBBに言ってくれた名言!があるんだ。bbの「歌を死守する姿勢がいい」って、うれしい言葉をいただきました。この言葉だけで、3杯は飲めますね、あいつ。
ってなわけで、ステージの様子は↓こちらをご覧ください。
あっ、動画のサムネに優しく僕らを見守るOMYG!ゆうさんが映っています。さて、どこでしょう?ではお楽しみください。
みんな、応援ありがとうね。バス乗り合わせで、到着前から酔っ払いって!最高の状況じゃん。マジ、酒のエネルギーってすっごいよね。これこそライブのだいご味だ。演者もお客さんも関係ねえ!騒いだもん勝ちだ! しかし、ガヤが面白すぎる・・・、また一緒に楽しもうね。
そのあとは、秩父の音楽仲間たち、チョコレーツ、荒川団、玉彩堂、・・・ 最後はヒップスと盛りだくさんのお祭り騒ぎを楽しみましたよ。
次は、9月にちどりSTUDIOにお邪魔するよ。