あけましておめでとうございます。年末は忙しいですね。12月22日のライブのアップが年越しになってしまいました。
といったわけで、12月22日は寄居ミタケホール、簡単に言うとshamiさんスタジオ(シティースタジオ)の隣で行われました YUMEKI LIVE にゲスト出演させていただきました。ゲストとかいうと偉そうですが、コラボライブですね。
夢貴君はsyamiさんのお弟子さんです。今度20歳で、中学校の頃からギターを習っているそうです。彼がすごいのは指板ノールックでギターを弾きます。よほど練習したんだろうと感心します。夢貴君のバックバンドはDrはホルモン安店主、やっちゃん、Baは僕、サイドギターは師匠shamiさんという布陣。オリジナル5曲にベンチャーズ、KISSとレパートリーも盛りだくさん。オリジナルもいい曲があって若手と言っても侮れません。MCもばっちり練って笑いも取って、いいライブでしたよ。
んで、”512”ですよ。今回は、先生も合流の4人でぶちかましましたよ!
1.こもれ陽 2.特別な場所
3.愚かな事 4.家路 5.めぐる想いは 6.愛してやまない日々 7.明日が来たなら 8.Hey
アンコール 前を向け
しかも、愚かな事では久々奥村shamiさんにサポートギターで参加していただきました。
今回は、アップした動画を見るとわかると思いますが・・・先生が素敵です。夏ころからお手伝いで参加してもらっていますが、"512"にどんどんなじんでいってくれているのがわかります。プレイが雰囲気にマッチしてきてるというか、タイム感があってきてるというか、演奏中のヘラヘラ感が共有されてきたというか・・・、とてもいい感じです。音楽って素敵ですね。
で、次は1月11日(土)行田ココモライブだよ。もんちゃんがついにココモデビュー、サインが先にデビューしていたという・・・不思議な。
じゃ、行田ココモで会いましょう、飲みましょう、歌いましょう!!
1年ぶりですね。ダイナーライブ。楽しかったですよ。なんつーかな、お客さんたくさん来てくれたしね。さて、どんなだたかな。
HP本編のMOVIEにもhりつけてあるけど、ここにも張っときます。
曲は、
0:00 前を向け 3:25 言い訳 8:20 テールランプ 14:00 家路 19:10 新しい歌 21:50 愛してやまない日々 31:20 君の名前(トモロー) 37:25 ミエナイチカラ(トモロー) 43:10 神話的解決をこの世界に(トモロー) 53:15 まぶたを閉じて 59:10 夜空をあおいで 1:05:35 めぐる想いは 1:13:50 坂の上 1:19:25 明日が来たなら
なんと、カメラのバッテリーが限界で木漏れ日、HEYは撮れませんでした。といったことで、2時間以上やってたってことだね。
しかし、今回はカレーも食えたし、トモローのゲスト出演もあり、コラボることもできて楽しかったよ。
終わってみて思うのは、俺たちはこんな感じがあってるなあって事。気取らず、力抜けて、聞いてるのか、歌ってるのか、食ってるのか、飲んでるのか、みたいな。なんかライブというより宴会って感じでね。そう、宴会の余興みたいな感じ。
うん、とても楽しかった。
P.S. アンコールのHEYの前、両モモがつる寸前だったよ。マジで。
といったわけで、だいぶ遅くなりましたがアップしますよ。というか、アップしましたよ。写真と動画。
熊谷ヘブンズロック、多くの皆さんに来ていただきましたよ。そして、今回先生はライブハウスデビューということで。
個人的に言いますと、今回はやばかったす。私の仕事柄、災害と選挙は一大事、イベントはアウトになります。んで、今回は、台風が1日遅れたらキャンセルでしたから。ギリギリセーフで会場へ行ったものの … 緊急電話が入ったりと今一つ集中ができず、また、前々日は会社泊りで4時間睡眠というコンディション。
しかも、こんな日に限って娘が見に来てくれることになりつつ、出演時間が早まるという微妙に落ち着かない心境。
そして、スタート直前に左手がつる直前のいや~な感触・・・・
そんな中のライブでした。できは?さあ、動画を見て僕の失敗の場所を探してください。結構あるよ!
って、ごめんなさい。己の不徳の致すところ、ハートの弱さです。そして、今回もライブ終わりに一人思う、もっとうまくなりてえ~!ってなわけで、次回、11月はダイナーでカレーディナーです!みんな、お腹すかせて遊びに来てね。特別ゲストはもいるぞ!